お知らせ:イラストページを更新しました(2022.01.04)

コミックマーケット93 後記

コミックマーケット93、お越し頂いた方もそうでない方も、おつかれまさでした。
今回はフルカラー総集編という大変挑戦的な試みだったのですが、多くの方のお手に取って頂き、感謝感謝です。

△新刊の実物

いやあマジ綺麗。何なのこれ。

あとがきにも書きましたが、今回は「自分が欲しい本を作る」という目的でした。
内容はもちろん、いや内容はさておいても、「本として欲しいもの」を作りたかった。
ぶっちゃけ印刷所(ねこのしっぽ様)のパックを選んだだけではあるんですが、
「フルカラー」
「箔押し」
「ホロPP加工」
「総集編」
というやってみたいシチュエーションの全てを詰め込んだ保存版です。
おまけに、オンデマだった過去本がオフセで刷り直され、まあ綺麗。

…読む側には金輪際どうでもいい要素ばっかりなんですよ!!!

描き下ろしの少なさにがっかりされた方、きっといらっしゃると思いますが、これは本当に申し訳ないです。
いかんせん、筆の遅さに加えて仕事の忙しさが留まるところを知らず…
¥1,000という出血価格で頒布したのも、その辺の事情です。
作家のオナニーをこれ以上の値段で頒布できる自信がなかった

次回はちゃんとシリーズ新作です。
まだ続く予定ですので、今後も土下座をどうかよろしくしてやって下さい。

△当日会場で描いた色紙

今回、東方は東7。かなり外れの配置でしたね。
東1まで行くのすげーめんどい。
ということもあってか、会場しばらくは人も少なく、「やべーんじゃね?」的な空気が我々サークルメンバーにも流れてました(たぶん)。
新刊既刊無事完売となりましたが、もうあのホール勘弁してほしいね…

おかげさまでじゃんけん大会は今回も大盛況だったんですが、今回はコミケで久々の島中。
…マジで怒られるかと思った。

ちょっといい加減方法を考えないといけないです。
少なくとも、誕席じゃなかったら…うーんまだ未定で。

さて、次回は例大祭15に申し込みます。
現在、鈍意プロット作成中。
どんなのが出てくるかは、乞うご期待ということで。

というわけで、2017年も締めくくりです。
恐らく誰にも見られていないブログですが、改めて今年お世話になった方々に、心からの感謝を。
来年の鍵山製パン株式会社に、どうかご期待頂けますよう。
鍵山でした。

P.S.今年あったこと

・9月に普通2輪の免許を取り、10月にバイク買いました。
 Kawasaki Ninja400R SEです。
 超楽しい。ただし今のところはほぼ山岡家への足。

・11月に、知人のバンドの初CDともなるレコ発CDのジャケット+デザイン全般を担当しました。
 僕としても、東方でもなければ同人でもなく、
 それどころか本ですらないという初初初チャレンジでした。
 ご高評頂きなによりです。
 イラレカはいいバンドだよ。詳しくはググれ。

あとは覚えてない。
来年は話題に上るサークルになりたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です