
コミックマーケット91、お疲れ様でした。
お越し頂いた方、ありがとうございます。
土下座シリーズ第5弾、いかがでしょうか。
前回のフルカラーに続き、今回もオフセットフルカラーに挑戦しています。挑戦といっても印刷費的な挑戦ですg
前回のイベント(C90)は今回のプレ版コピ本で、まあ散々な印刷だったわけですが、今回はそのリベンジということで、ちゃんとした本をお届けすることができました。
作者的には心残りもあるのですが、楽しんで頂ければ幸いです。
僕は残念ながら、感想が飛んで来ることもなく、エゴサしても無断うpサイトが引っかかるばかりの弱小絵描きなんですが、それでも参加回を追うごとに買って頂ける人は伸びています。
2016年は2015年の1.5倍の部数刷ってますからね!1.5倍の人にみてもらえるようになったというわけだ。
そういう実感みたいなのを感じられる冬コミになりました。
まだ委託はいっぱい残ってるけど!!
あと、差し入れをくれた方、声をかけて頂いた方、挨拶に来て頂いた方、ありがとうございます。
同人作家、とくにウチは本当にチョロいですよ。
「既刊はないですか?」
だけでもう嬉しいです。ほらチョロい。
是非、鍵山製パン株式会社にお越しの際は、ちょっかいかけて下さいね。

今回は、先着色紙できましたね!
とは言え、会場0分(1人目の方)がGETされたので、文字通り瞬殺でした。
あとは、事前用意に加えて会場でも色紙を描き、景品2枚でのじゃんけんもやりました。
通路に面した誕席じゃないとできない人数でしたね…早く終わらせないと怒られそうだったので若干不完全燃焼感ありました。すみません。
次回作は、コピ本の予定で例大祭に申し込みます。
まる4ヶ月といったところですが、いろいろとやりたいこともあり、またぞろギリギリになる気しかしません!
以上、そんな感じでコミックマーケット91後記です。
参加された方、そしていつも手伝ってくれる友人の2人、お疲れ様でした。
(1名は実家に帰ってたけど、生霊参加ということにしておく)
また、次回のイベントでお会いしましょう。
2017年も、にとりさんの土下座で皆さんと始められますよう。
鍵山でした。
コメントを残す