お知らせ:イラストページを更新しました(2022.01.04)

コミックマーケット87 後記

△当日描かせて頂いたスケブ

C87、お疲れ様でした。鍵山です。
連続4回目のコミケでしたが、今回も無事良い結果となり、感謝感謝です。

・新刊(土下座2)      :完売
・既刊(はにばに)      :完売
・色紙企画・ポスタープレゼント:無事終了

当日頒布数としては最高記録を達成した上、C84の既刊も今回ですべて完売することができ、一安心です。
来て頂いた方、本当にありがとうございました!
前回はコピ本ということもあり数が少なく早々に完売してしまいましたが、今回はたくさん持っていくことが
できたので、会場で目にとめて頂いた方には十分お渡しできたのではないかと思います。

次回は当選すれば例大祭12。
まだプロットも何もできていない段階ですが、周期的にはまたコピ本になるのかなあと。
より良い本をお披露目できるよう頑張りますので、次回も是非、よろしくお願いします。

以下、自分用の感想と反省点。

△当日設営後の模様

今回はにとりサークルがとても少なく、知り合いのサークルさん率が高いイベントでした。その中でも、東方ではにとりばっかり描いてるサークル、というとうちを含めても数えるほど。少しでも多くの方に「にとりサークル」として認知してもらえればありがたいなあといったところです。
自分の考えるにとりの素晴らしさを、もっと皆さんに伝えたい、と思うイベントになりました。

相変わらずスペースにずっといるもののずっと絵を描いてて、余り直接本をお渡ししたりはしませんでしたが、たまに話しかけて下さる方がいて、そういう時はとても楽しいです。
前回も来てくれた方、pixivを見てくれている方、趣味に共感を持ってくれた方、などなど…
スケブでもなんでもやりますんで、そんなお話で盛り上がれると嬉しいなあ。

新刊とか:
今回はコピ本カラー化の第2弾。前回のコピ本の時に立てた目標を上回る部数が出き、感謝感謝です。
委託を含めて新刊200部を安心してさばけるサークルになりたいものです。

既刊とか:
はにばにをついに完売させることに成功し、これで手元にある本はすべて完売となりました!
え、守矢コスプレとにとりいぢめ2ですか。あれは燃やします。

色紙・ポスタープレゼントとか:
いつも色紙の先着はすぐなくなるんですが、今回は1時間半くらいなくならず、ヒヤヒヤしていました。確かに告知は遅かったけどなあ。うーん。次回もやるつもりです。
ポスターももらっていただきましたが、デカすぎましたね!次はワンサイズ小さくします。

色紙オークションとか:
全然何も考えずテキトーにやったんですが、やっぱりノートへの記名方式は楽だし分かりやすいしいいですね。
次回もやるならこの方法でやりたいと思います。

以上、コミックマーケット86後記でした。
最後になりましたが、挨拶に来て頂いた方、また改めて、うちの本をお手に取って頂いた方、本当にありがとうございました。
そして毎度ながら手伝ってくれたきりちゃん&なべちゃん、今回の成功も君たちの助力のお陰です。いつもありがとう。
それではC87、お疲れさまでした!また次回の春に!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です