
C86、お疲れ様でした。鍵山です。
C84から連続のコミケ参加となっていますが、過去のイベントの中で最も良い内容になったかと思います。
・新刊(土下座2仮) :完売
・既刊(土下座1) :完売
・既刊(はにばに) :持込分 完売
・色紙企画・ポスタープレゼント:無事終了
ということで、搬入したものは全て消失。
来て頂いた方、本当にありがとうございました!
数が少なく早々に完売してしまい、お渡し出来なかった方は申し訳ありません。
次回は今作のフルカラー版をまた出す予定なので、そちらを宜しくお願い致します。
部数ももう少し増やそうと思います。
以下、自分用の感想と反省点。
にとり島歴が段々長くなっていますが、いつも来て下さる方もいらっしゃるようです。
中を見ずに新刊だけ買って行かれる方もおり、またファンだと言って下さる方も数名。
新刊自体、部数は増やしている一方で完売までの時間は短くなっており、非常にありがたいことです。
毎度やっている色紙の先着プレゼントの終了も早く、開始数十秒で終了となったのですが、終了後もしばらく「先着色紙ありますか?」と聴いて下さる方がいらっしゃいました。先着の告知はWebでしかしていないので、「ああ、チェックして来てくれてるんだなあ」と実感。
新刊とか:
今回はプレビュー版としてのコピ本第2弾。無事、それも早期の完売とあいなり、ほっとはしているんですが、やはり次回の部数は難しいですね。コピ本は100円という買いやすさもありますし、「今回で満足した」「同じ内容ならいいかー」ということも考えられます。
完全版はフルカラーの予定ですが、フルカラーにどれだけの価値があるのか、500円でどれくらい出るのか、まだまだサークルのキャパシティが掴めておらず…70部くらい出せるように頑張りたいです。
既刊とか:
書店委託から卸してもらった土下座1は20数部でしたが、それでも既刊が次のイベントでなくなるというのは初。更には、去年の夏コミの本であるはにばに30部がなくなるという異常事態(新刊の時点でも30ちょいしか出なかった)。
土下座1は完全に完売、はにばには次回持ち込み分で最後になります。
頒布終了にしたコスプレ大系とにとりいぢめ2、どうしようかなぁ…(悩
色紙・ポスタープレゼントとか:
先着プレゼントは上記の通り、即終了。ありがたいのはもとよりですが、チケット組や始発組でしか入手できないような時間に終わってしまうのは流石に酷いかなあ、という気もします。もとより「うちみたいなサークルに優先して足を運んでくれるような方へのお礼」という意味での先着でしたが、難しいですねえ。
ポスターは、今回も貰って頂きました。次回から、正式に企画化してもいいかもしれません。
色紙オークションとか:
オークションは欲しがって下さる方がいて無事終了はしましたが、今回の方式はもうやらないです。めんどいです。入札の為に後ろに人待たせるとかありえないです。
お隣りのお気楽ニックさんの方式が参考になったので、次回もやるなら真似させて頂こうかと思います。
あとは、挨拶回りにあんまり行けなかったのが心残りです。挨拶に伺えなかった方ごめんなさい。
他にもディスプレイ方法がマズいとか書きたいことはあるんですがあまりにも長いのでこの辺で。
以上、コミックマーケット86後記でした。
最後になりましたが、挨拶に来て頂いた方、差し入れを下さった方、改めてうちの本をお手に取って頂いた方、本当にありがとうございました。
そして毎度ながら手伝ってくれたきりちゃん氏、今回の成功も君の助力のお陰です。いつもありがとう。
それではC86、お疲れさまでした!また次回の冬に!
コメントを残す