
例大祭11、お疲れ様でした。鍵山です。
今回の例大祭は、過去のトラウマを打ち破る大成功に終わりました。
・新刊:完売
・色紙プレゼント企画:終了
・色紙オークション企画:無事成功
・完売後ポスタープレゼント:終了
ということで、数は少ないとはいえ、新しく作ったものは焼け野原状態。
あとは委託の方がありますので、よろしくお願いします。
来て頂いた方、本当にありがとうございました!
以下、9割自分用の感想など。
サークル初参加以来、自分の運営判断の甘さにより毎度毎度トラウマと在庫をこさえてきた例大祭。
艦これの旺盛もあり、今回はいつもより頒布数が伸びないだろうという大方の予想。
それを大いに裏切ってくれる素晴らしい結果に、多分誰よりも僕自信が一番驚いています。
C79からにとり本を出し続けて5冊目、当然毎回にとり島に配置されるわけですが、少しずつにとり島常連のサークルさんとも知り合ってきて、とても居心地が良くなってきました。
お気楽ニックさん、たかどやさん、いつも新刊をありがとうございます!
特に今回は、お隣りの旧式さんにお世話になりました。色紙オークションの主犯は彼です。ありがとうございました!
新刊とか:
今回はC85のコピ本のちゃんとした版であり、フルカラーと、過去に例のないイレギュラーな新刊になりました。
上記の通り無事会場分は売り抜けたんですが、これらイレギュラー要素のお陰で次回の頒布数が全く予想できないかんじです。
今後は「安定して50部頒布」を第一目標としてやっていきたいと思います。
色紙とか:
先着プレゼント用色紙は、今回も開始9分という早期に終了となりました。
毎度ながら「貰ってくれる人いるかな…」と不安になる色紙ですが、大変ありがたいことです。
懲りずに次回も色鉛筆色紙を用意します。
一方、色紙オークション。
こちらはお隣りの方も含め3名での開催となりましたが、競り合いの結果異様な高値がついてしまうことに。
勿論、そこまでして欲しい!と思って頂けるのは非常にありがたく嬉しい限りんですが(重要)、お祭りとはいえ僕としては申し訳なさが先立ってしまい。
次回のオークション開催は未定ですが、今回入札して頂いた方に恥じない素晴らしい作品を作れるよう、精進したいと思います。
ポスターとか:
今回は急遽、新刊完売後に「ポスター貰ってください」のPOP表示をしてみました。
こちらも貰って下さった方がおり、帰宅がとても楽嬉しかったです。
次回からは「完売後プレゼント告知もいいかなー」と思いましたが、完売するとも思えないところなので…未定です。
以上、例大祭11後記でした。
最後にお世話になった方々、挨拶に来ていただいた方々(挨拶に伺えなかった方ごめんなさい)、本当にありがとうございました。
そして手伝ってくれた伯爵氏、五月さん、きりちゃん、お疲れ様&ありがとうございました!

コメントを残す